こちらのページでは春のご案内をします
庄内の春は湯田川温泉から始まる
長い冬を終える頃に雪解けから「ばんけ(蕗の薹)」が顔を出し草木が芽吹く春の訪れ。3月の雛まつり開催をスタートに4月は梅林公園の梅が花開き胸はずむ季節の到来です。
雛まつり会場「旧白幡邸」(宿より徒歩2分)
明治期建築の数奇屋造りの白幡邸を会場に白幡家の古今雛や人形達を当時の雛段を再現して展示します。会場内には湯田川民芸品「おくるみ」の装飾を施し見応えのある雛祭りを開催します。(開館時間/9:00~15:00)
鶴岡の伝統「雛菓子作り体験」 3月24日(日)13:00~
菓子職人の手ほどきで可愛い鶴岡伝統のお雛菓子が作れます。
体験費用/1個200円 所要時間/約20分
宿より徒歩3分にある梅林公園に梅が咲く頃、温泉街は梅花の甘い香に包まれます。多種多様の花梅を眺めながらウグイスのさえずりを聞き長閑なお散歩が楽しめます。
梅林公園イベント
開催日時:2019年4月6・7日(土/日)
催し:旅館特製の弁当販売/湯田川温泉神楽の上演/女将の野点/特設売店オープンほか
雪解けから芽吹く山菜をはじめとしたお食事です。山菜のほろ苦さは体の老廃物を排出するデトックス効果があるそうです。
- 春香る天ぷら
- 春鱒の焼き物
- 雛ちらしと貝のお吸い物
- 日替わりの山菜
- 由良漁港の新鮮なお刺身
- 郷土料理の胡麻豆腐や塩出しもの等
- 甘味など ほか
宿泊の特典
- 雛まつり会場の入館チケットを進呈
- 梅まつり期間は食前酒に若女将一押しの梅酒サービス
- お子様限定でお散歩のお供に鯉のエサのプレゼント
お子様の健やかな成長を願いお祝いの宴をサポート
- お子様ランチの提供
- 世代を超えて遊べる昔なつかしのお手玉やけん玉などの設置
- 気兼ねなく過ごすためお子様含む10名様以上で館内貸切
日帰りプランを便利に利用
- 歓送迎会はもちろんのこと、研修や会議室が必要な時も日帰りプランは個室休憩室があるので大丈夫!
- 出会いや別れのシーンにサプライズ企画を全力応援!
- ご予算に合わせて軽食ランチにも対応
宿泊プラン
※以下、お一人様料金/消費税諸税別表記(単位:円)
ぬくもり(1泊2食付)10,000円
- 観光拠点の連泊にもオススメのリーズナブルなお値段
- 女性のお客様に色浴衣の貸出サービス
- モーニングコーヒーのサービス
- 自分流の旅のサポートを和心でおもてなしします
やすらぎ(1泊2食付)13,000円
- 観光旅行にオススメちょっと贅沢に季節を満喫
- 女性のお客様に色浴衣の貸出サービス
- モーニングコーヒーのサービス
- 自分流の旅のサポートを和心でおもてなしします
くつろぎ(1泊2食付)15,000円
- 庄内の食の魅力を贅沢に納得のボリュームで大満足
- 湯上りドリンクのサービス付き
- 女性のお客様に色浴衣の貸出サービス
- モーニングコーヒーのサービス
- 自分流の旅のサポートを和心でおもてなしします
日帰りプラン
- 昼の膳|おひとりさま3,500円~
- 夜の膳|おひとりさま4,000円~
- ランチ|おひとりさま2,000円(期間限定)
※客室は人数によってお部屋割りをお任せください
※お部屋から選ぶ宿泊プランはこちらでご覧ください
※お子様料金等は料金案内をご覧ください
※チェックイン・アウトの早入遅出は事前の連絡で対応可能
※前日までの予約が必要です
湯田川温泉 理太夫旅館
〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川乙15
ご予約 0235-35-2888